重要なお知らせエリアを非表示

wood air labo

オーガニックな空気で元気に暮らす
Wood Air



スライドサブタイトルなし

食べ物と同じように

家も命を育んでいます


家や家具をえらぶとき

より健康になる素材をえらぶ

人を守り環境に負担をかけない選択




一生の間に人が摂取する割合は

食べもの  7%
飲みもの  8%
空気は  83%

たとえば大人が一晩に吸い込む空気の量は
なんとドラム缶18本分

食べ物を品質で選ぶように
『室内の空気』を品質で選ぶには
どうすればいいのでしょう?

空気を良質に変える方法の一つとして
空気浄化機能に優れた木材を取り入れる方法があります

Wood Air の木材は空気中の有害物質を浄化して
身体にプラスになる空気を作り出してくれます


そして持続可能な林業を行う山の木材を選ぶことで
日本の林業を守り
豊かな自然をこどもたちの未来へ届けることができます


Wood Air では
『からだに良い家具』『からだに良い家づくり』 
を特別な杉材でご提案しています



『こどもを元気にしたい』

Wood Airは ひとりのお母さんの想い
からはじまりました



自宅を特別な杉材でリフォームし
杉材がもたらす『Wood Air』に包まれて過ごすうちに

気がつけば家族みんなが元気になり
通院ばかりしていたこどもたちも
やりたいことができるようになっていました



【自然素材の中でも 特に日本の杉材がつくりだす空気は からだの栄養になる】


からだが本来持っている力を発揮するには
からだにとり込む 『空気の質』が大切です


こども部屋や寝室 長く過ごされるお部屋の空気を
森林のようにここち良い空気にして
元気なからだをつくってほしいと願っています


森からの贈り物 日本人は1000年以上前から
自然素材の機能を活かして
室内の空気をきれいに保ってきました
Wood Air のフローリング材は
空気を浄化する機能に優れています
床に敷き詰めれば ここちの良い空間を作り出します
Wood Air Panelはその機能をさらにパワーアップ
精油成分の力を私たちに届けてくれます

  • 01

    免疫力をアップ

    精油の香りはカラダにプラス
    スギ材を身近に置くだけで
    香りに含まれる成分が自然免疫力を強化し
    喉や鼻などの粘膜を細菌やウイルスから守る力が高まります

    九州大学の研究では(*)学校の机をスギ材にした教室の生徒は
    たったひと月で免疫グロブリンAが30%アップしたと報告されています

    免疫グロブリンAが増加すると自然免疫力が強化され
    喉や鼻などの粘膜を細菌やウイルスから守る力が高まります

    (*綿貫茂喜 第60回日本木材学会大会公開シンポジウム2010より)
  • 02

    空気をきれいにする

    電源不要の空気清浄機
    森林が空気をきれいにすることはよく知られていますが
    Wood Air の製品は板になってからも
    空気をきれいにし続けています

    24時間、休むことなく
    空気中の汚染物質を吸着し続けてくれます

    木材の中でもスギ材は空気中の汚染物質
    ホルムアルデヒドなどを吸着する能力に優れています
    その機能を更に高めるために掘られた溝は
    京都大学の研究に基づいています
    (特許No.4759550)
  • 03

    ぐっすり眠れるカラダをつくる

    睡眠のリズムを整えよう
    床にフローリング材を敷くだけで
    空気中に精油成分が放出されます
    『体内時計を整える成分』のほか
    精油の香りが血圧を下げ リラックスできる
    疲労の回復が早いというデータ(*)も得られ
    寝室に置けば快眠を誘い神経を落ち着かせてくれます

    (*京都大学川井秀一氏講演
    『スギ材の秘めたパワー 住まいに活かし
    健康で快適な生活を』より)     

PickUp

空気中の有害物質を浄化して
身体にプラスになる空気を作り出してくれます
枕元に置いて水をスプレーすれば
さらにここちよい香りに包まれます

Wood Air Panel



空気中の有害物質を浄化して
身体にプラスになる空気を作り出してくれます

自然に近い温度でじっくりと乾燥させた国産杉フローリング 

Blogブログ